未完成の日々

-まだ知らないことばかり-

著作権違反注意喚起からのほっこりツイート

お疲れ様です。

 

最近休校やら自粛やらで子供も大人も家にいる中童話の読み聞かせ動画が話題になっていましたね。

絵本などの読み聞かせを無許可でアップロードするのは基本的に著作権違反にあたるということで、出版社のブロンズ新社さんが注意喚起のツイートをされていました。

 

 

なるほどなるほどそりゃそうか、と思いつつ何気なくツリーを見たら意味不明なリプライが。

 

 

すっかりネットの悪意に慣れてしまった私は注意喚起に対してこまけえことうるせぇなみたいに思った人がクソリプ送ってきたのかと思ってしまいましたが、違いました。

 

 

 

 あのツイートでお子様が誤って操作してツイートしてしまったと気づくのもすごいし、なんだ間違いかってスルーせずにお子様に対してメッセージを送る返すがすごく良いですよね。

私もこんな素敵な発想ができるようになりたいなあ。

悪意に染まりすぎていた…。

 

これに関連してブロンズ新社さん関連の話題を呟いているツイートいくつか目にしましたが、この件と関係なくブロンズ新社さんのことが好きな人たくさんいて、本当にいい会社なんだなと思いました。

 

 

それではまた明日!